作成 2012.03.31
更新 2012.03.31
FreeBSD で PostgreSQL
目次
インストール
設定
サービス起動
インストール
# portmaster databases/postgresql91-server databases/postgresql91-client
設定
設定ファイルはデータベースの初期化後に作成される。まずは rc.conf を設定し、データベースを初期化する。 ついでに自動起動も設定しておく。この中で postgresql_user の設定は本来不要だが、アップデートした際にサービスの起動ファイルに記述されている実行ユーザーが変更される不具合が度々発生したため固定しておく。
/etc/rc.conf
postgresql_enable="YES"
postgresql_user="pgsql"
postgresql_initdb_flags="--encoding=utf-8 --lc-collate=ja_JP.UTF-8 --lc-ctype=ja_JP.UTF-8"
データベース初期化
# service postgresql initdb
/usr/local/pgsql/data/ 内部が作成される。
/usr/local/pgsql/data/postgresql.conf 設定項目のみ抜粋
max_connections = 100
shared_buffers = 32MB
log_destination = 'syslog'
silent_mode = on
update_process_title = off
datestyle = 'iso, mdy'
lc_messages = 'ja_JP.UTF-8'
lc_monetary = 'ja_JP.UTF-8'
lc_numeric = 'ja_JP.UTF-8'
lc_time = 'ja_JP.UTF-8'
default_text_search_config = 'pg_catalog.simple'
サービス起動
TCP 127.0.0.1:5432 と UNIX /tmp/.s.PGSQL.5432 で起動される。
# service postgresql start

©2004-2017 UPKEN IPv4